2025.7.17
本日、学内での審査を経て採択された共修活動の採択者対象の説明会が行われました。今後ますますこの事業を全学的に推進するとともに、活動が安全かつスムーズに遂行されるために、共修活動実施にあたっての重要事項を確認することを目的としています。オンサイト、オンライン合わせて75名が参加し、活発に質疑が繰り広げられました。



採択された全ての多文化共修活動には、必ず課題解決型学習(Problem Based Learning:PBL)が含まれており、参加学生が確実に4つのコンピテンス(異文化理解、多言語理解、地球規模課題理解、キャリアデザイン)を獲得することを目指します。
採択された全ての共修活動ののコンテンツは、JV-Campus上のSI推進室サブボックスの中に格納され、プログラムに参加した学生はこのプラットフォームの中でオープンバッジを受け取ることができます。オープンバッジのデザインは現在最終段階で、近日公開予定です!
