タグ: social impact tsukuba

カテゴリー:

2025.8.13 8月5日、6日に、SEAMEO(東南アジア教育大臣機構)主催の第10回SEA-Teacherプログラム評価会議がインドネシア、マランのブラビジャヤ大学にて行われ、フィリピン、インドネシア、タイ、マレー […]

カテゴリー:

2025.7.25 筑波大学スチューデントサポートセンター国際交流支援室では、学生の皆様の国際性豊かなキャンパスライフを実現するため、様々な情報提供や国際交流のイベント、場の提供などを通して多岐にわたって筑波大生を支援し […]

カテゴリー:

2025.7.11 7月4日から7日に実施された大子町でのGASSHUKUの活動報告会が開催されました。GASSHUKUは、日本国内で実施する多文化共修の場であり、今回の共修活動は大子町を舞台に実施されました。大子町での […]

カテゴリー:

2025.7.3 ソーシャルインパクト推進室では、国際的な視野を広げるためのRUN-UP活動を学内で随時企画しています。今回は、本学人間学群卒業生で現在フランス、パリのユネスコで活躍中の水野谷優先生をお招きして、第3回グ […]

カテゴリー:

Strengthening Global Ties: Online Meeting with IIT Guwahati / University of the Philippines Los Baños 2025.7.2 […]